「おいしい」がわかる、見つかる!
繰り返すことで、どんどん身に付く!
学内店舗実習

たのしい おいしいを 届ける
毎日運営する、ビストロレストラン・パティスリー・カフェ
プロ監修!現場仕様の最新設備を完備。毎日運営する学内店舗実習で、お客様へ届ける楽しさを実践的に学びます。美味しいお料理・スイーツ・ドリンクを作るだけじゃない、店舗運営やサービスを通して総合的な力を身につけることが可能に!
メニュープロデュース

おいしいアイデアを カタチに仕上げる
基礎・応用の実習授業でオリジナル商品を開発!
在学中に自分で考えたオリジナルレシピで商品を開発し学内店舗で販売することで、新たな商品をお客様へ提供するまでメニュープロデュースできるようになります。

北海道産牛乳を使って商品開発
牛乳チャレンジ2.0~乳(NEW)スタイル~コンテストで最優秀賞商品として選ばれました!
MILKLAND Hokkaido Cafeとコラボ。札幌南口広場にて限定オープンしました!

ディスカバリープログラム
業界トッププロによる特別授業
同じメニューを作るなら
誰に学ぶかで世界はもっと広がる
下國 伸 シェフ
北海道、東京、フランスの有名店を経て、2021年CHEF-1グランプリ前回チャンピオンに。
2022年からは食の未来のために日本全国を回りながら料理修行の旅へ。現在北海道朝の情報番組で料理を紹介中。
ファブリス ダヴィドゥ氏
2001年よりヴァローナへ。2007年、エコール・ヴァローナ 東京を創設。ディレクターとして、日本はもとより、アジア、ヨーロッパから年間2,000名以上のプロを迎え、技術の伝播に努める。
-
フレンチシェフ
フレンチシェフ
下國 伸 シェフ
-
ショコラティエ
ヴァローナ
ファブリス ダヴィドゥ氏
-
イタリアンシェフ
ICIF
野沢 寛夫 氏
-
パティシエ
STUDIO DE GATEAUX TAKAHASHI
髙橋 勝彌シェフ
-
パティシエ
パティスリーフィリア
渡邊 俊一シェフ
-
パティシエ
セボーエボン
藤井 俊輔シェフ
-
パティシエ
ボンヴィバン
久保 健寛オーナーパティシエ
-
パティシエ
ル・パティシエ フルタ
古田 義和シェフ
-
イタリアンシェフ
トラットリア ピッツァリア テルツィーナ
堀川 秀樹シェフ
-
イタリアンシェフ
カプリカプリ
塚本 孝シェフ
-
パティシエ
ショコラティエマサール
澤口 伸一郎シェフパティシエ
-
フレンチシェフ
フレンチシェフ
マルク・ベナルーシュ先生
-
バリスタ
丸美珈琲
後藤 栄二郎先生
-
イタリアンシェフ
ラ・ヴェネツィアーナ
スキアーヴォ・デニス先生
-
フレンチシェフ
フルール・ド・オリーブ
西原 秀徳先生
-
パティシエ
洋菓子 ディンドン
内澤 嗣敏先生
-
パティシエ
メーメーやぎ 琴似店
佐藤 康彦先生
-
イタリアンシェフ
テアトロディマッサ
新田 裕也 シェフ
-
イタリアンシェフ
リッチクチーナイタリアーナ
川崎 律司 シェフ
-
イタリアンシェフ
オステリア タッキーニ
菊地 高章先生
-
ソムリエ
アキ ナガオ
蝶野 絵里子先生
-
ショコラティエ
ヴァローナ
安西 大輔氏
-
パティシエ
ルタオ
石黒 雅規 氏
-
パティシエ
ルタオ
花田 和也 シェフ
道産食材プログラム
北海道が
まるごと
キャンパス
北海道の食材を体験を通して学ぶ!
料理やスイーツを作ることができるのは、生産者の努力があってこそ。扱う食材や生産地について学ぶことで料理の質を高め、食材の魅力を伝えられるプロを目指しましょう!
ベルエポックが大切にしている
収穫体験&生産者交流
体験という学びを得ることができるのは、海の幸・山の幸に恵まれた北海道だからこそ。収穫体験や生産者の方々との交流を通じて、鮮度の大切さや食材の本当のおいしさを知り、その魅力をしっかりと理解します。
おでかけ授業
おいしいを
見つけるのは
学校の中だけじゃない!
学校から飛び出して学ぶ!
憧れのホテルやレストラン、パティスリーで食べておいしい!食べることも学びのひとつ!
東京でしかできない体験を。
東京研修
流行の発信地・東京で、業界のプロから貴重なお話を聞くことができます。また有名店や東京にしかないお店を見学することで職業像が明確になり、希望する就職先を具体的にイメージするきっかけにもなります。
クリエイティブゼミ・選択ゼミ
クリエイティブゼミ
~創造性を身につける~
Fattoria Bio 北海道
北海道の牛乳を使って作るイタリアチーズの魅力を知る
日仏商事 BOIRON
果物ピュレの種類や特徴、商品展開を知る。
選択ゼミ
~興味があることを
すきなだけチョイス~
発酵翻訳家土方有暉さんによる特別授業
日本の伝統的な発酵文化と新しい発酵スタイルについて。
Mr.CHEESCAKE 田村シェフによる特別講話
1分で即完売店舗を待たずネットビジネスを行う訳
札幌よしもと所属スキンヘッドカメラ岡本さんから学ぶ!
コミュニケーション方法

下國 伸 シェフ
北海道、東京、フランスの有名店を経て、2021年CHEF-1グランプリ前回チャンピオンに。
2022年からは食の未来のために日本全国を回りながら料理修行の旅へ。現在北海道朝の情報番組で料理を紹介中。

ファブリス ダヴィドゥ氏
2001年よりヴァローナへ。2007年、エコール・ヴァローナ 東京を創設。ディレクターとして、日本はもとより、アジア、ヨーロッパから年間2,000名以上のプロを迎え、技術の伝播に努める。
-
フレンチシェフ フレンチシェフ 下國 伸 シェフ
-
ショコラティエ
ヴァローナ ファブリス ダヴィドゥ氏
-
イタリアンシェフ
ICIF 野沢 寛夫 氏
-
パティシエ STUDIO DE GATEAUX TAKAHASHI 髙橋 勝彌シェフ
-
パティシエ パティスリーフィリア 渡邊 俊一シェフ
-
パティシエ セボーエボン 藤井 俊輔シェフ
-
パティシエ ボンヴィバン 久保 健寛オーナーパティシエ
-
パティシエ ル・パティシエ フルタ 古田 義和シェフ
-
イタリアンシェフ トラットリア ピッツァリア テルツィーナ 堀川 秀樹シェフ
-
イタリアンシェフ カプリカプリ 塚本 孝シェフ
-
パティシエ ショコラティエマサール 澤口 伸一郎シェフパティシエ
-
フレンチシェフ フレンチシェフ マルク・ベナルーシュ先生
-
バリスタ 丸美珈琲 後藤 栄二郎先生
-
イタリアンシェフ ラ・ヴェネツィアーナ スキアーヴォ・デニス先生
-
フレンチシェフ フルール・ド・オリーブ 西原 秀徳先生
-
パティシエ 洋菓子 ディンドン 内澤 嗣敏先生
-
パティシエ メーメーやぎ 琴似店 佐藤 康彦先生
-
イタリアンシェフ テアトロディマッサ 新田 裕也 シェフ
-
イタリアンシェフ リッチクチーナイタリアーナ 川崎 律司 シェフ
-
イタリアンシェフ
オステリア タッキーニ 菊地 高章先生
-
ソムリエ
アキ ナガオ 蝶野 絵里子先生
-
ショコラティエ
ヴァローナ 安西 大輔氏
-
パティシエ
ルタオ 石黒 雅規 氏
-
パティシエ
ルタオ 花田 和也 シェフ

北海道が まるごと キャンパス
北海道の食材を体験を通して学ぶ!
料理やスイーツを作ることができるのは、生産者の努力があってこそ。扱う食材や生産地について学ぶことで料理の質を高め、食材の魅力を伝えられるプロを目指しましょう!

ベルエポックが大切にしている
収穫体験&生産者交流
体験という学びを得ることができるのは、海の幸・山の幸に恵まれた北海道だからこそ。収穫体験や生産者の方々との交流を通じて、鮮度の大切さや食材の本当のおいしさを知り、その魅力をしっかりと理解します。


おいしいを 見つけるのは 学校の中だけじゃない!
学校から飛び出して学ぶ!
憧れのホテルやレストラン、パティスリーで食べておいしい!食べることも学びのひとつ!

東京でしかできない体験を。
東京研修
流行の発信地・東京で、業界のプロから貴重なお話を聞くことができます。また有名店や東京にしかないお店を見学することで職業像が明確になり、希望する就職先を具体的にイメージするきっかけにもなります。


クリエイティブゼミ ~創造性を身につける~
Fattoria Bio 北海道
北海道の牛乳を使って作るイタリアチーズの魅力を知る
日仏商事 BOIRON
果物ピュレの種類や特徴、商品展開を知る。

選択ゼミ ~興味があることを すきなだけチョイス~
発酵翻訳家土方有暉さんによる特別授業
日本の伝統的な発酵文化と新しい発酵スタイルについて。
Mr.CHEESCAKE 田村シェフによる特別講話
1分で即完売店舗を待たずネットビジネスを行う訳
札幌よしもと所属スキンヘッドカメラ岡本さんから学ぶ!
コミュニケーション方法