社会人・フリーター・大学生の方へ
再進学をお考えの方へ
札幌ベルエポックで
"手に職"つけませんか?
不安な再進学も
札幌ベルエポックなら安心!
再進学した学生の声

製菓・調理師科
長岡さん

ベルエポックへの再進学で交流が広がりました。
私は料理を基礎からしっかり学びたいと思い再進学を考えました。
料理はほとんどしたことがなく、実習や勉強についていけるか、年下の子たちと一緒に上手くやっていけるか心配でしたが、ベルエポックは先生も在校生も明るくて優しい人が多く、コミュニケーション力も上げられると思い、再進学を決意しました。
入学しなければ関わることがなかった人たちと関わることができ、交流が広がったと思います。将来はペットカフェを開き、おいしいごはん・お菓子を提供したいです。

製菓・調理師科
本間さん

再進学前の不安も入学して楽しい学生生活に変わりました。
幼い頃、調理師になるのが夢でした。高校卒業後、洋菓子店で販売員として働く中でいつか製造にも携わりたいと思っていました。新たな分野で一から学ぶことへの不安や年下の同級生たちになじめるかという不安はありましたが年の差を感じず、仲良く楽しい学生生活を送れています。また、一度社会人を経験していると勉強に集中できる環境への有難みを感じ、授業がとても楽しいです。将来は前職の経験も活かし、心も身体も健康で綺麗にできるような料理でたくさんの人に喜んでいただくことが目標です。

カフェ科
新田さん

ベルエポックへの再進学で自信がつきました。
金銭的な問題もあり、決断するまで時間がかかりましたが、周りが背中を押してくれて再進学を決意しました。
ベルエポックでは現場のプロから幅広い知識や技術を学ぶことができ、充実した設備を使っての授業は現場の環境に限りなく近いので自信もつきます。
将来はバリスタとして自分のお店を開き、自分で作ったお菓子や淹れたての珈琲で癒しの時間を提供できればいいなと思っています。
TOPICS
Q.どのくらいの再進学者がいるの?
A.過去3年間(2018-2020)の入学者のうち 65名が再進学で入学された方です。
Q.今までの再進学者の年齢はどのくらいの割合?
A.下記のように様々な年齢層の方が再進学され ています。

不安な再進学を
札幌ベルエポックがサポート!
就職・開業サポート

support01
安心の求人数
たくさんの求人から安心して選べます。

support02
就職専任スタッフ
担任以外に就職専任のスタッフが一人ひとりをサポートします。

support03
学内での模擬面接会・採用説明会
採用担当者を学内に招き、模擬面接を行います。また、ベルエポックの学生だけを対象とした各企業の採用説明会も開催しています。

support04
開業サポート
卒業後、自分のお店を開業する方をサポート。

support05
生涯就職サポート
卒業生向けのキャリアアップセミナーや転職の相談など、卒業後もサポートしていきます。
再進学を応援する学費サポート
札幌ベルエポックでは、学費サポートのための制度を複数からご利用いただけます。
各種詳細は下記ボタンをクリックしてご確認いただくか個別相談もしくは下記フリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください。
全学科対象
社会人特待生減免制度
本校では、社会人の学び直しを推奨し、学びやすい環境を提供することを目的に「社会人特待生制度」を設けています。
製菓・調理師科/製菓・製パン・ショコラ科
専門実践教育訓練給付金制度
厚生労働省により、働く方のスキルアップを支援し、雇用の安定、再就職の促進を図ることを目的とした制度です。
長期高度人材育成コース(2020年度 受講実績校)
求職者が、安定した雇用環境への転換を図るため、北海道が民間の教育機構(専門学校等)に委託して受講料無料の職業訓練を実施するものです。1年又は2年間で資格を取得し正社員としての就職を目指します。
制度を利用した場合
自己負担は諸費用のみ
- 2年間学費
- 約275万円
- 実質負担金
- 約20万円
一人ひとりの資格取得をサポート
札幌ベルエポック製菓調理ウェディング専門学校では、資格取得に向けて、
徹底したバックアップを行っています。
複数の資格を取得できることはもちろん、基礎から特別対策まで独自の合格システムがあるから、安心して取り組めます。

国家資格
製菓衛生師
製菓・製パン・ショコラ科/製菓・調理師科 (Wライセンス専攻)
厚生労働省が認める国家資格。「おいしく」、衛生面においても「安全」なお菓子を作るための知識・技術を身につけた人材であることを証明する資格です。

国家資格
調理師
製菓・調理師科
調理技術はもちろん、食品や栄養、衛生等に関する知識を有し、おいしくて安全なものを提供できる人材であることを証明する資格です。
たくさんの社会人入学者が活躍しています!

カフェオーナー
竹内さん
高校生の時、ふと寄ったカフェで、運命の出会いを果たしました。一杯のエスプレッソ。一口飲んだ時に、「これだ!」と感じ、ベルエポックの入学を決め、「BARISTART COFFEE」を立ち上げるまでに至りました。ベルエポックでは、プロが使用しているマシンを実際に使用し、現場で即戦力になる力を身に付ける事が出来たと感じています。そして、それだけでなく、自分が目指す独立をサポートしてくれたのも、新たな世界に飛び込み、夢を追いかけるチャンスをくれたのもベルエポックでした。皆さんもとにかくチャレンジしてやりたい事を探す行動をとってみましょう!

製菓・製パン・ショコラ科
幅広いお菓子の技術と国家資格を持った
パティシエになる
こんな人におすすめ
取得できる資格
必修
選択

製菓・調理師科
食材を活かした料理もデザートも作れる
調理師になる
こんな人におすすめ
取得できる資格
必修
選択

カフェ科
ドリンクを中心にスイーツ、フードのメニューが創れる
バリスタ・カフェスタッフになる
こんな人におすすめ
取得できる資格
必修
選択

ウェディング科
オリジナルウェディングを創れる人になる
こんな人におすすめ
取得できる資格
ウェディングプランナー専攻
ドレスビューティ専攻
ブライダルフラワー専攻
学校の雰囲気が知りたい方は
個別にしっかり相談したい方は
TOPICS
WEB個別相談会でできること
わかること
Q.ビデオ通話で顔を出さなきゃダメですか?
A.出さなくてもOK!
音声のみで安心してお話できます
Q.個別相談できる時間帯は?
A.午前10時~午後6時の間となります 30分程度を目安にお話しましょう!