【学校情報】学校長ブログ第13弾
2022 年 2 月 1 日 | ベルの先生ブログ
皆さん こんにちは
オミクロン株が大暴れして、一か月前には考えられないような感染者数を毎日記録しています。
個人的には、4プラが昨日で終わりになって一時代の終わりを痛感しています。
2月に入って季節は寒さのピークを迎えますが、新型コロナウイルスもピークを打って鎮静化することを願って、
もう少し辛抱して、さわやかに春を迎えたいものです。
さて、先週は製菓製パンショコラ科の、今日はカフェ科の卒業制作発表会に参加します。
これまでの学習の成果を発揮して、それぞれ渾身の作品の発表となって、どれも力作ぞろいとなっています。
とはいえ、これまでの様々な分野の学びの中から身に着けた知識や技から、
課題に合わせて何をどのように表現するか、
また、グループの中で各人の思いをどうまとめるか、
取り組まなければならない課題はたくさんあるようです。
チームで成果を上げることは何より大切なことです。
その中でのコミュニケーション力もこれから大切になるものなのでしょう。
いずれにしても、学生の皆さんのこれからの活躍を期待しています。
あわせて、これまでご指導いただいた先生方に心より感謝します。
冬季オリンピックもいよいよ始まります。オミクロン株に負けずに頑張りましょう。
2022年2月1日 池田 尚志
ブログ