新型コロナウイルス防止対策について(11/11更新)
2020 年 11 月 11 日 | newstopics
最近の新型コロナの感染拡大受けて11/7(土)に北海道知事から「警戒レベルの引き上げ」が発表されました。発表内容は飲食店の営業時間短縮を要請するものが中心ですが、感染拡大が続く中、本校では独自に以下の対策を講じますのでお知らせいたします。
本校では感染予防の徹底により、これまで幸い感染者を出す事なく推移しておりますが引き続きご協力をお願いします。
- 対策期間:11月16日(月)から28日(土)まで
※11月30日(月)以降の対応については11/24(火)に決定し、告知します。
- 11月16日(月)から「オンライン授業の拡充」「始業時間の繰り下げ」を実施します。
<オンライン授業の拡充> 目的:登校日を減らし、感染リスクを軽減する。
座学科目・・・・・オンライン授業
演習科目/実習科目・・・通常授業
※演習・実習は原則通常授業ですが、科目によってオンラインで行う場合もあります。
詳細は今後配布される時間割で確認をお願いします。<始業時間の繰り下げ> 目的:朝のラッシュ帯を避ける事により感染リスクを軽減する。
1限目の開始時間を9:20から「9:40」に繰り下げ。
※繰下げ分は昼休みを20分短縮する事で調整しますので、昼食の準備等の協力をお願いします。
製菓調理校 | 通常 | 変更後 |
---|---|---|
1限目 | 9:20~11:00 | 9:40~11:20 |
2限目 | 11:10~12:50 | 11:30~13:10 |
3限目 | 13:30~15:10 | 13:30~15:10変わらず |
4限目 | 15:20~17:00 | 15:20~17:00変わらず |
ウェディング校 | 通常 | 変更後 |
---|---|---|
1限目 | 9:20~10:50 | 9:40~11:10 |
2限目 | 11:00~12:30 | 11:20~12:50 |
3限目 | 13:20~14:50 | 13:20~14:50変わらず |
4限目 | 15:00~16:30 | 15:00~16:30変わらず |
※放課後・土日の実習室利用も原則中止としますが密にならない状態であれば許可をする場合があります。担任までご相談下さい。
- 感染防止対策徹底のお願い(毎日の習慣:手洗い・うがい・マスク着用)
- 最も注意すべき点としては、「昼食」「試食」でマスクを外す場面です。
飛沫が飛ばない対策(距離の確保・大声を出さない)を取る。
向かい合わない。 - 教室の換気のお願い(普通教室内でコートを着て授業を受ける事を許可します)
(冬季に感染が増える要因が「換気不足」と言われていますので、協力をお願い致します) - また「学外での行動」も充分に注意して下さい。(友人との会食・カラオケ・お泊り会等)
皆さんのご協力をお願い致します。
- 最も注意すべき点としては、「昼食」「試食」でマスクを外す場面です。
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |