【学校情報】学校長ブログ 第6弾
2021 年 10 月 25 日 | ベルの先生ブログ
皆さん こんにちは
報道の新規感染者数がずいぶん少なくなりました。世の中の話題は、コロナ禍から日ハムの監督問題に移ってきたのではないかと思いますが、このまま平穏に年を越させてもらいたいものです。
そのためには、もう少しの間、慎重に感染防止対策を続けていかなければならないでしょうか。
今日は、卒業制作に向けて、オーベルジュ・ド・リルサッポロ支配人 菊地 徹 氏を招いてのサービス特別授業を見学しました。
サービスというと、ハウツーばかりに気が行きますが、「ひらまつ」のvision、missionそして、それを実現するvalue、それを実行するspiritのお話がありました。
お話の内容を体現するからのような、支配人の姿勢立ち居振る舞いや、無理せずに笑顔で綺麗に早くとのアドバイスは、大変参考になると思いますが、実際にやってみるのはなかなか大変そうです。
卒業制作発表会には、できるだけその精神を取り入れてもらいたいと思います。学生の皆さん発表会頑張りましょう。楽しみにしています。
皆さんも、健康第一でお過ごしください。
2021年10月25日 池田 尚志
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |