【パティシエ科】 海外研修~エルミタージュ~⑥
2015 年 2 月 25 日 | newstopics
ヴァローナでの実習も終わり続いてはカカオの理論の勉強。
チョコレートの博物館へ到着です。
まずはテイスティングの勉強です。
ブラック、ミルク、ホワイト3種類のチョコレートが、
カカオの生産地やブレンドさまざまな工夫により持ち味が違い
風味をもたらすことを、目、鼻、耳…五感を使って学んできました。
そして博物館の中の散策カカオの栽培方法、カカオ豆の選別
チョコレートが出来るまでを詳しく学ぶことが出来ました。
博物館の後は…
夕食会会場「UMIA」へ
フランスで食べる料理はどれもおいしく、食材1つ1つの
味を学ぶことが出来ました、また食分化に触れるため
フォアグラやエスカルゴにも挑戦してきました!!!
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |