【製菓・調理師科】卒業生×栗山町 スペシャルオープンキャンパス
2021 年 8 月 28 日 | newstopics
皆さんこんにちは!教務部の影山です。
今回は、8月11日に行われた、卒業生スペシャル オープンキャンパスの様子をお届け致します。(^^)
11日の体験はプレレッスンという、いつもより、少しレベルアップした体験授業を行う日です。
フード体験は卒業生の鎌田シェフに来て頂いての体験授業でした。
鎌田シェフはChezpierrot(シェ ピエロ)という中央区にあるビストロでシェフをされています。鎌田シェフはカフェ科を卒業した後、調理技術も学びたいと考え、再度調理師科(現:製菓・調理師科)に入学し、二つのスキルを持ったシェフです。
※ビストロとは・・・フランス語で小さなレストランと言った意味を持つ言葉で、お酒と一緒に楽しむ料理を提供する所です
Chezpierrot鎌田シェフ↓
お店の写真はこんな感じ↓
とても丁寧に整頓されていて落ち着いた色合いです。
そんな鎌田さんに講師をして頂いたメニューは『カイノミのステーキ 栗山町の野菜を使用した付け合わせ』と『ビストロのリンゴのデザート』です。
食材教育でいつもお世話になっている栗山町の旬の夏野菜を使用しての授業となりました!
とても新鮮でおいしい野菜です 。
今回はアスパラ、ズッキーニ、ほうれん草、ささげを使用します!
そんな美味しいお野菜をたっぷり添えて出来た料理がこちら!↓
そしてリンゴのデザートです!
僕も食べましたが、ビストロで提供するような料理は初めてだったので、すごく面白くて美味しかったです!
こういった、卒業生×北海道の美味しい食材の授業を行っているのは、ベルエポックだけ!
是非、ベルエポックのオープンキャンパスに来て、卒業生の美味しい!と北海道食材の美味しいを共有しましょう!
ご協力頂いた、鎌田シェフ、栗山町のお野菜農家の皆様ありがとうございました!
また宜しくお願い致します!!!!
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |