【調理師科】厳選食材を求めて~その②~
2015 年 11 月 5 日 | newstopics
こんにちは 調理師科の澁谷です
2年生の玉尾君が持っているのは・・・。
厳選素材その②
冬のシバレを繰り返して成長した大きな
北海道産 大統領(しいたけ)は、甘味たっぷり!
お刺身でも食べる事が出来るんです
日本のヒラタケと西洋のヒラタケ属の
交配で生まれた新品種 新潟産 霜降りひらたけ
キノコ特有の苦味が少なく旨み成分が豊富な
京都産 大粒丹波しめじ
&
松茸と一緒で人工栽培が難しかった「本シメジ」
京都産 大黒本しめじ
香りは「松茸」味は「しめじ」 って聞いた事がありますか?
野生のエノキ茸に近くて、色は茶色く
ほんのりした甘味が特徴の長野産 山茶茸
そして最後は天然舞茸
松茸よりも希少価値の高いって知ってましたか?
皆さん、どれがどのキノコかわかったかな??
秋の味覚のキノコたち
まずは、素材の味を知る為に?
松村先生と一緒に
バターソテーで試食しました
どんな料理にしようかな??
11月14日;厳選食材スペシャルのお申し込みは、こちら
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |