札幌ベルエポック製菓調理専門学校
アクセス
公式LINE特設ページ
資料請求
オープンキャンパス

全記事一覧(584件)

【調理師科】1年生ワンハート♪

NoImage

こんにちは 7/17(木)調理師科1年生のワンハートサービス 入学して3か月の学生たちが授業で習った料理を デリカとして販売です デリカ販売のみのワンハートサービスは ベルエポック開校以来、初の試み 調理、梱包、販売、制作物のすべてを 学生たちが行いました ご来店いただきました皆様、 慣れない接客でご迷惑をおかけしましたが、 学生たちのためにご来店いただきまして 誠にありがとうございました。

続きを読む

【調理師科】7/13オープンキャンパス♪

NoImage

こんにちは 今回の調理師科のメニューは「黒豚ロース肉と夏野菜のロースト」 大ふんぱつの”黒豚”です 黒豚の脂を溶かし出すように 弱火でじっくり火にかけます 肉の面は焼きすぎると固くなってしまうので できるだけ焼かないように。。 つけ合わせの夏野菜も炒めて、 完成☆ 夏は野菜やハーブがたくさん採れます季節ですねー 学校の敷地内の菜園でつくった採れたての茄子と 笑顔の松村先生です

続きを読む

【調理師科】はぼろ甘エビ祭りに行ってきました!

NoImage

こんにちは!ベルエポック調理師科です。 6月28日、学生スタッフと一緒に 羽幌町のはぼろ甘エビ祭りに参加してきました! 羽幌町からオファーを受けて、参加させていただきました! 何万人もの来場者が来るこのお祭りで、   この、甘エビをたっぶり使ったコロッケをはさんだピタサンドを 販売しました!     ちなみに朝6時のエビ販売所の様子、、、  既にすごい人です。 そんな...

続きを読む

【カフェ科】 後藤先生スペシャル!!!!

NoImage

こんにちわ カフェ科です! 6/29は、年に1回もしくは2回あるかないか・・・というとてもスペシャルな オープンキャンパスでした この日は、実際にカフェ科のバリスタ実習(コーヒーの授業)を 教えてくださっている後藤栄二郎先生に来ていただきました! 後藤先生はコーヒーの大会で世界3位!!!焙煎(コーヒー豆を焼く)大会で日本1位!!!! 日本の珈琲業界では知らない人はいない!!とってもすごい先生なんで...

続きを読む

【パティシエ科】 6月29日 オープンキャンパス&マイスクール

NoImage

   こんにちは パティシエ科のさかぐちです 今日は、年に一度のスペシャルメニュー いつものオープンキャンパスに加え、 ”パティシエ エス コヤマ 小山 進 シェフ”を迎えての マイスクールの同時開催   まずは オープンキャンパスから メニューは フルーツタルトです     講師は小林センセイ、アシスタントは 学生スタッフの山本さん  フルーツタルトは、人気メニューの1つ み...

続きを読む

【調理師科】ノボテル札幌見学!スペシャルオープンキャンパス!

NoImage

こんにちは! 6月もいよいよ明日で終わり 高校生のみなさんは進路選びも終盤になってきた方たちもいるんじゃないでしょうか? さ、今日はそんな進路選びに役立つオープンキャンパス スペシャルDAYでした 調理師科は普段実習をやっている学校を飛び出して 「ノボテル札幌」というホテル見学へ この「ノボテル札幌」 ベルの卒業生がたくさん働いているんです! そんな卒業生たちが実際に働く現場を見学してみよう! と...

続きを読む

【調理師科】6/21,22日オープンキャンパス♪

NoImage

こんにちは 先週からスタートしているワールドカップ応援企画!!   対戦国を食べつくせスペシャル~~~ 22日はギリシャプレート 『ムサカ(野菜のラザニア)と塩レモネード』 23日はコロンビアプレート 『アロゾ コン ポッロ(鶏肉のまぜご飯)、 パリジャーダ(肉の網焼き) ファンタジーバナナ(バナナのクリーム煮込み)』 自力での予選リーグ突破はなくなりましたが、 可能性がある限り、応援を...

続きを読む

【パティシエ科】6/22オープンキャンパス

NoImage

こんにちは パティシエ科  小泉です 今日のメニューは みなさん ピナコ ラーダってご存知ですか?   実はパイナップルとココナッツを使ったカクテルの名前なんです。 今日のデザートプレートは カクテルを基にしています。 写真のパーツを使って ココナッツアイス・パイナップルソース・ゼリー・生クリームを盛り付けして とてもキレイですね デザートは盛り方一つで 表情を変えてしまいます 一つ一つ...

続きを読む

【パティシエ科】 6月15日 オープンキャンパス 

NoImage

こんにちは パティシエ科 さかぐちです 今日の体験メニューは、なんと2品 ”クラシックショコラ” と  ”フィナンシェ” を作ります 講師は小林先生、 アシスタントは学生スタッフの増川さん < 今日は、2品同時進行 こちらは、クラシックショコラのメレンゲ作り センパイに絞り袋の使い方を教わりながら、 フィナンシェの生地を入れています 焼き上がりました  (クラシックはフランボワーズのジャムを...

続きを読む

【調理師科】1年生ワンハートお知らせです♪

NoImage

調理師科1年生のワンハートの準備が着々とすすんでおります 入学して2ヶ月、まだまだ未熟な彼らではございますが、 実習の授業で習った料理をお客様に提供させていただきます 試作の一部をご紹介します 左が鶏もも肉のソテー、右がパンナコッタ ベリーソース 今回新たな試みをさせていただきます   お持ち帰りいただいたあとに ご家族や大切な方とお召し上がりいただきたく デリカ販売に挑戦します 7/1...

続きを読む

前へ | 次へ