全記事一覧(584件)
【パティシエ科】 夏のオープンキャンパス
皆さんこんにちわ パティシエ科夏のオープンキャンパス本日3日目でした 夏休みになり暑い日増えてきましたね 体の調子崩していませんか? それでは本日のメニューです 今日はココナッツのタルトにパッションのクリームを絞り パイナップル・マンゴーを飾ったタルトです 講師の先生は安積先生です 今日も楽しそうに体験していますね フルーツをカットし組み立てします 完成品がコチラ かわいらしいタルトが出来ました ...
- 続きを読む
【調理師科】1年生ワンハートサービス報告
みなさんこんにちは! 夏満喫してますか? 調理師科1年生は1回目のワンハートサービスを行いました! 4ヶ月学んだ調理技術とサービス技法を生かし、セッティングと仕込みを行います。 この日のために話し合いを重ね、役割分担をしてきました。 ミーティングにも緊張感が伝わってきます。 いよいよオープン!! みんなで協力しなければ大勢のお客様に提供できません。 最初は不安で緊張して...
- 続きを読む
【パティシエ科】2年生ワンハートサービス
皆さんこんにちわ 7月20日、21日の両日, パティシエ科2年生の学内販売(ワンハートサービス)を行いました その様子をご報告します 当日までは、実習や座学の授業の中で仕込みや発注、原価計算、役割分担を行い、 運営も学生が主導して行いました 開店前の仕上げの様子です 生菓子、焼き菓子、ジャムの販売を行いました なるべくロスを出さないように慎重な...
- 続きを読む
【調理師科】羽幌町へ宿泊研修!~後編~
調理師科・羽幌町への宿泊研修2日目は、早朝6時からスタート!(港の朝は早いっ ) まずは漁港にて見学。 大きさごとに箱詰めが終わり、競り(セリ)を待つエビたち ↑ボタンエビは特大サイズ!(東京の高級店へ・・・) そして昨日に引き続き試食 昨日食べた「活きた甘エビ」と、「獲れてから少し時間が経過した甘エビ」との食べ比べです。どっちが甘いかの答えは・・・・・「時間が経過した甘エビ」! 難...
- 続きを読む
【調理師科】羽幌町へ宿泊研修!~前編~
皆さんこんにちは 7月16、17日の2日間、調理師科1年生が宿泊研修に参加しました。その様子をレポートします 行き先は・・・道北の羽幌(はぼろ)町で、ベルエポックと羽幌町が 提携している関係で今回の宿泊研修が実現しました。 羽幌町の名物と言えば・・・甘エビ。 その甘エビを始めとする魚介類がどのように採れて流通しているかを 学ぶのが研修の目的です。 まずは漁港で、漁協の方からこの港であがる魚介の種類...
- 続きを読む
【入試情報】8/1より、AO入試の願書受付スタート!
こんにちは! 高校生の皆さん、 学校祭も終わり、夏休みを満喫しているところでしょうか? ベルエポックでは、 8/1より、AO入試の願書受付が始まります! 今までAOエントリーした方、 これからエントリー予定の方、 願書を出す事が出来ますよ! 特待生試験を10/4に受けたい場合は、 AO入試で、特待生試験を受験してください。 それ以外の受験方法...
- 続きを読む
【パティシエ科】 1年2組ワンハートサービス
みなさんこんにちは パティシエ科1年生2組のワンハート今日で最終日でした 今日も嬉しいことに完売しました ありがとうございました ワンハート中の様子を少し紹介します 製造チームいつもより多い量を仕込み少しずつ自信をつけてきました 2日目になると皆手の動きが良くなってきました このケーキをクラス全員で作り上げました 販売チーム緊張する~ と言いながらみんな堂々と接客していました 箱詰めもしっかり丁寧...
- 続きを読む
【パティシエ科】 1年1組ワンハートサービス
皆さんこんにちは 7月14・15日に行われました パティシエ科1年1組学内店舗実習『ワンハートサービス』 の様子をアップしたいと思います 今回初のワンハートということで学生たち皆緊張しながらとても頑張りました 販売チーム製造チームに分かれて 毎回課題を見つけ改善しながら お客様のためにやってきました 製造中も楽しく仕上げをしていきます 大量に「製品」を作る「メニュー」もパティスリーに必要なこと ...
- 続きを読む
【パティシエ科】 1年生ワンハートサービス
皆さんこんにちは パティシエ科 小泉です さて今日はパティシエ科1年生の行事をお知らせさせていただこうと思います 来週7月14~15パティシエ科1年1組 7月16~17パティシエ科1年2組の4日間、 学内店舗実習【ワンハートサービス】を行います 『ワンハートサービス』とは学内のパティスリーで地域の皆様保護者の皆様 ベルエポックのファンお皆様に向けた 企画・製造・販売までを実践プログラムになっていま...
- 続きを読む
【学校情報】第12回同窓会が行われました!
第12回同窓会が7月1日ノボテル札幌にて開催されました! 18時受付開始! なんと約100名ものOB、OGの皆さんが参加してくれました♪ ありがとうございます! 開催時刻になり阿部会長の乾杯で同窓会スタート 久しぶりに会う同級生や先生、講師の方々に再会で思い出話に花が咲いたことでしょう♪♪ みなさんのはじける笑顔が印象的でした! カメラマンとして会を見てい...
- 続きを読む
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |