札幌ベルエポック製菓調理専門学校
アクセス
公式LINE特設ページ
資料請求
オープンキャンパス

全記事一覧(584件)

【学校情報】今年も1年ありがとうございました!

こんにちは 2021年も今日で終わりですね。 みなさま、今年はどんな1年でしたか?   たくさんの美味しいものに出会えましたか? たくさんの喜びをつくりましたか?   2021年はコロナ禍の1年。 思うような学校生活や思い出作りが出来ない方が多かったのではないでしょうか?   2022年は、今年よりももっと 楽しくて、穏やかで、 安心できる毎日になりますように。 &n...

続きを読む

【学校情報】2021年の振り返り part.2

こんにちは。 では、2021年の振り返り、 4月~6月いってみましょう! 4月と言えば入学式ですよね。 先生たちから会場でお花を受け取ります🌷 ウェディングはおそろいのスーツ! 在校生のセンパイからのプレゼンテーションもありました! ベルエポックの入学式はワクワクする入学式です。 担任の先生たち!みんなが入学してくるのを楽しみに待っていたよ! 合同企業説明会。2年生は就職の大切な時...

続きを読む

【学校情報】2021年振り返り PART.1

学校休館中は、リアルタイムの情報をなかなかお届けできないので、 2021年を振り返ってみましょう! では、第一弾は、2021年1~3月の振り返り✨ まだ2020年度なので、卒業生も写っていますね~。 2021年1月20日製菓・調理師科2年生、最後の実技試験はカルボナーラでした! 1月23日、就職模擬面接会 当時はまだ1年生だった学生たちも、 もうすぐ卒業です。寂しくなるなぁ。 1月2...

続きを読む

【学校情報】メリークリスマス!&年末年始休館のお知らせ

メリークリスマス! 【まずは連絡事項。】 ベルエポックは、12月27日~1月4日まで、全館休館します。 ①本校への入学を検討されている皆様へ 学校の閉館期間中は、電話でのお問い合わせには対応できません。 メール・LINEでのお問い合わせは年末年始も受け付けておりますが、 対応は2022年1月5日(水)以降になりますので、ご了承ください。 ②在校生・卒業生の証明書発行業務について 年明け最初の受付日...

続きを読む

【学校情報】学校長ブログ第12弾

皆さん こんにちは 12月もいよいよ冬らしくなってきましたが、今日はポカポカ、 道路はグチャグチャですが、明日から大寒波襲来とのことで、クリスマスは いつものようになりそうです。 今日は、スイーツ・フード実践科の卒業制作発表会に参加させていただきました。 3グループから課題に沿った作品の発表 これまでの学びの成果を十分に発揮する発表となるものと期待しています。 本校で身に着けた、技と知識に自信をも...

続きを読む

【学校情報】学校長ブログ第11弾

NoImage

皆さん こんにちは   雪のなかった12月でしたが、いよいよ冬らしくなってきました。 私の住む街は豪雪地帯で、20センチ近くの積雪があります。 街中は灰色の季節になってきましたが、いよいよ冬本番でしょうか。   先日、今年の漢字が発表になりました。今年は「金」で、「かね」というより 「きん」の方のようです。 皆さんにとってそれぞれの漢字はいかがでしょう。私は「新」か「変」ですね...

続きを読む

【学校情報】学校長ブログ第10弾

NoImage

皆さん こんにちは   今年も残すところわずかとなりました。 新型コロナに振り回された一年でしたが、ついにオミクロンまで登場しました。 陽性者数は一気に少なくなりましたが、来年には三回目のワクチンもあるようで、 ウィズコロナからアフターコロナへはなかなか進まないようです。 粘り強く進めていかなければならないですね。   今日は、タイミングよくマルコ先生のポルチーニのリゾットとチ...

続きを読む

【学校情報】北海道 鈴木直道知事から表彰を受けました!

皆さんこんにちは。 北海道から発表された、こちらのニュースはご覧になりましたか? なんと、カフェ科の学生が、鈴木知事より表彰を受けました! 「牛乳チャレンジ2.0~乳(NEW)~スタイル」 という、北海道の牛乳を応援する企画の一般部門に、 学生が牛乳を使ったオリジナルレシピを応募しました。 応募したレシピは、 10月に行われたミルクランド北海道で学生たちが提供したオリジナルレシピです。 実際にお客...

続きを読む

【学校情報】学校長ブログ 第8弾

皆さん こんにちは   今日は、製菓・製パン・ショコラ科1年生のエコールヴァローナ講習会を見学しました。 昨日は卒業生向けに、明日は2年生対象に3日間の講習会が今年も開催されます。 エグゼクティブシェフのファブリス・ダヴィドゥ氏の楽しくも熱のあるお話を今年も聞くことができました。 チョコレートの原料のカカオについての話から説明いただきました。カカオ豆が果実から取り出した豆を発酵させて作く...

続きを読む

【学校情報】学校長ブログ 第7弾

皆さん こんにちは 今日は、製菓調理科の卒業制作中間発表会でした。4つの班のプレゼンと試食をして、審査員の皆さんに、ご助言をいただきました。 将来の北海道の食を支えるであろう人材だけあって、どの班もなかなか工夫のこらされたコース料理で食べ応えがありました。 北海道の豊かな食材とその可能性を知らされるとともに、学生の皆さんが2年間で学んだ充実した豊かな学びを感じることができて、うれしく思いました。 ...

続きを読む

前へ | 次へ