札幌ベルエポック製菓調理専門学校
アクセス
公式LINE特設ページ
資料請求
オープンキャンパス

全記事一覧(584件)

【学校情報】ぶらりベルエポック9月

NoImage

こんにちは! 2015年9月のぶらりベルエポックを振り返ります。 なにやら焦げ臭いが漂ってきたので、 臭いの元に行ってみましたら これ ん? コーヒー豆ですね。 これは、コーヒー豆の焙煎の授業で、 白いコーヒー豆を炒(い)って、 いつもみんなが飲んでる珈琲のような、 茶色い豆にしていく作業です。 さっきのより濃い色に見えますが、大丈夫でしょうか? それを実際にドリップコーヒーをいれ、飲んでみます。...

続きを読む

【学校情報】ぶらりベルエポック8月

こんにちは! 今日は2015年8月のぶらりベルエポックです。 ぐるぐるのカップケーキ。 ぐるぐるのチョココロネ。   ん?これは何?   映画で話題のミニオンですね。かわいい。 ミニオンラテも描いてみました。   こうやって見た目がかわいかったりキレイだったりすると、 お客さんもすごく喜びます。   それは、料理でもお菓子でもドリンクでも。   見...

続きを読む

【学校情報】ぶらりベルエポック7月

NoImage

こんにちは!   今日は2015年7月のぶらりベルエポックです。   7月といえば、やはり! なんでしょうね… お、これは同窓会ですね! 懐かしい仲間が集まり、会食! 会場となったノボテル札幌には、 カフェ科の調理実習を担当していただいていた、金子先生! 学生から大人気で、卒業生もたくさん先生の周りに集まりました!   このときの同窓会ブログがこちら   卒...

続きを読む

【学校情報】ぶらりベルエポック6月

こんにちは! 今日は2015年6月のぶらりベルエポックです。 これは阿部宏之先生が作った手打ちパスタ。   「好きな食べ物はパスタです」というだけあって、 こだわりのパスタはホントに美味しかったです。 カフェの学生はラテアートの練習中! まだ入学して3ヶ月、うまくなるために練習を重ねます。   これはパンの授業で配合を失敗した生地を集め、 別の種類のパンとして焼き上げたパン。 ...

続きを読む

【学校情報】ぶらりベルエポック(2015年5月)

NoImage

こんにちは! 今日は2015年5月のぶらりベルエポックです。 なんとも美しいケーキ! ムースの周りにマカロンでしょうか? 見た目を美しく作ることも、お菓子には大切です。   これはなんでしょう? ころころとかわいくて、 リスが好みそうな感じですね(笑) リス?   これはいつも、こんな形↓をしているお菓子です。 はい、わかりましたね。フィナンシェです。 焼き菓子の中では、入学し...

続きを読む

【学校情報】ぶらりベルエポック(2015年3月~4月)

こんにちは! 今日のぶらりベルエポックは2015年3月と4月の写真です。 小林先生がピンク色の何かを作っています。     緑色の何かもありますね。 これはカフェ科で作ったノンアルコールカクテル。 どちらも、ひなまつりをイメージした、 ケーキとドリンクです。 ドリンクには桜の花びらも使われています。 食の業界では季節の行事ごとに、 色々な料理やお菓子や飲み物が登場します。 カレ...

続きを読む

【学校情報】merry Christmas!!!!!

MERRY CHRISTMAS!!!!   パティシエ・調理・カフェの世界では、 クリスマスは大事な行事で、 たくさんのお客さんが来店します。   特に、パティシエは忙しいですよ! ラッピングもクリスマス     クリスマスケーキ ブッシュドノエル トナカイのチョコレート細工 (twitterではシカとツイートしてしまいました…)   お菓子もお店...

続きを読む

【学校情報】ぶらりベルエポック(2015年2月)

ぶらりベルエポック第2弾です。 今日は2015年2月を振り返ります。   2015年2月に携帯で撮影したもの さつまいも…これ思い出せなかったんです。 なんでしたっけね(笑)     こういう場面は実習室にいけばよく出会えます。 これはお菓子の生地を焼くときの型です。 いろんな形の物がたくさんあります。 使うごとに、しっかり洗って、次使うときに清潔につかえるようにして...

続きを読む

【学校情報】ぶらりベルエポック(2015年1月)

おはようございます。   しばらく学生がいない学校には、 あまりブログに書くネタがありませんねぇ。   と、言うことで、 ベルエポックのtwitter用に携帯で撮った写真を、 1年分振り返っていこうと思います。   年に一度(ぐらい)のぶらりベルエポックです。   ではさっそく、2015年の1月を振り返りましょう!!   2015年の1月は特別授業...

続きを読む

【学校情報】年末年始閉館のお知らせ

おはようございます。 今日はセンセイ方は、 職員室や教室の大掃除をしています。 年末年始の準備を終え、 12/26からは、完全閉館となります。 在校生の皆さん、 受け付けの窓口は21日までです。 担任の先生も21日までですので、 連絡は21日までにして下さい。 完全閉館中は、 資料請求はテレメールから受け付けております。 通常の資料請求フォームから申し込んだ場合は、 1月5日発送となりますので、 ...

続きを読む

前へ | 次へ