全記事一覧(584件)
【パティシエ科】8/20オープンキャンパス♪
みなさんこんにちは、パティシエ科です! 先週は キャラメルショコラムース を作りましたよ 講師の先生は大城香織先生 みなさんには、キャラメルムースとクリームを仕込んでいただいて、組み立てていきました。 ↓キャラメルソースを作っています、煙がもくもくあがってきていますよー! この生地とタルトと組み合わせ...
- 続きを読む
【学校情報】学生スタッフ慰労会(バーベキューパーティ)を行ないました!
こんにちは! 今日は ここ↑ 学校近くのひろーい公園、 「さとらんど」に行ってきました! 何をしたかというと 火を起こしたり… 飲み物を冷やしたり…(プールでね) かんぱーーーい! 学生スタッフ慰労会。 普段オープンキャンパスの手伝いをしてくれている、 学生スタッフのみんなとバーベキューパーティです。 肉! 焼きそば(味が4種類...
- 続きを読む
【パティシエ科】8/10.11オープンキャンパス♪
みなさんこんにちは、パティシエ科です! 今回は夏にぴったりのパフェを作りました! 小泉彰先生と作って行きましょう! みなさんにはこの卵の黄身のようなものを作るのを体験してもらいました・・・。 ツヤっとした感じがさらに黄身っぽくしてくれていますが、 実はこれ、パッションソースが中に閉じ込めてあります! 外側をコーティングしてあるので、黄身のような見た目になっ...
- 続きを読む
【パティシエ科】8/7オープンキャンパス♪
みなさんこんにちは! 今日は イチゴのミルフィーユ を作りました! 小林宗一先生と一緒に作っていきました! サンドするクリームを作り、 今日はクリームとパイ生地で層を作ります ちなみに、「ミルフィーユ」は1000枚の葉という意味です!! ケーキの周りには、パイクラムといわれるパイ生地を細かく粉砕したものを付けて、フルーツを飾れば...
- 続きを読む
【パティシエ科】7/30.31デザートビュッフェ!
こんにちは、パティシエ科です! 7/30.31にデザートビュッフェを行いました! いろんなデザートがいっぱい 全部で20種類ほどのケーキたちが勢ぞろいです♪ ショートケーキやチーズケーキ、ジェラート、 マドレーヌ、チョコレート、フルーツゼリー・・・etc いろいろな種類があり、全部制覇した方もいたのではないでしょ...
- 続きを読む
【パティシエ科】7/23ロールケーキ・7/24卒業生スペシャル*全日空ホテル*紺野直美さん
こんにちは、パティシエ科です♪ 今週は土日連続でオープンキャンパスがありました! 土曜日はフルーツロールケーキを作りました! 今日は生地から作りました! 焼きあがったら泡立てた生クリームを塗り、3種のフルーツを巻き込んで・・・ (今日はイチゴ・オレンジ・キウイです!) それぞれカットして、お持ち帰り♪ 試食用は飾り付けるとこんなにかわいくなりました! 旬の...
- 続きを読む
【パティシエ科】7/17オープンキャンパス*[esKOYAMAスペシャル]
こんにちは、パティシエ科です! 今日は兵庫県三田市にある PATISSIER eS KOYAMA パティシエエスコヤマ の小山進シェフに特別にお越しいただきました! お店のホームページはこちらです♪ 助手は本校卒業生で、小山シェフのもとで働く、3期生の永井さんです! 今日はロールケーキのデモンストレーションを見せてくださいました...
- 続きを読む
【パティシエ科】7/10オープンキャンパス♪
みなさんこんにちは!パティシエ科です! 今日は↑を作りました。 何かわかりますか?まん丸でかわいらしいですね 実はクッキーシュー生地の乗ったシュークリームです! ということで、今日はクッキーシューを作りました♪ 講師は小林先生です! みなさんにはクッキーを薄く切ってもらい、シュー生地に乗せてもらいオー...
- 続きを読む
【学校情報】同窓会を行ないました。
2016年7月6日(水) なにやら受付中… プレミアホテル札幌中島公園 の会場をお借りして、 同窓会を行ないました! 司会の川端センセイと、同窓会長の阿部センセイは、 ベルの卒業生。入念にリハーサル。 その間、卒業生の皆さんは、第一部のキャリアアップ研修。 オフィスヤマダ 山田尚子センセイから、 職場でのコミュニケーションの研修を受けました。 ...
- 続きを読む
【パティシエ科】7/3オープンキャンパス♪
みなさんこんにちは! 土曜日は大雨でしたが、日曜日は晴れていましたね そんな7/3.日曜日はシフォンケーキを焼きました! 大城香織先生、よろしくお願いします! 今日はミキサーと言われる機械を使って ふわふわのメレンゲ を立てました! 他の材料は別のボールで混ぜ合わせておいて、 ふわふわメレンゲと泡をつぶさないように注意して混ぜていきます。 &...
- 続きを読む
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |