札幌ベルエポック製菓調理専門学校
アクセス
公式LINE特設ページ
資料請求
オープンキャンパス

newstopics カテゴリの記事(537件)

【パティシエ科】海外研修4日目の報告2(ICIF研修2日目PM)

こんにちは! 海外研修4日目の午後の報告です。 この素敵な作品は何で出来ているでしょうか? チョコレートですね!   まずはこのような教室で説明を聞きます。 通訳等でお世話になっている野澤先生。 さて、実習スタート! エンローバーマシンからチョコレートが出てきました!   チョコレートは温度に敏感なので、 このような石の実習台で扱います。   ベルエポックのパティシエ...

続きを読む

【パティシエ科】海外研修4日目の報告(ICIF研修1日目PM・2日目AM)

こんにちは、昨日に引き続きイタリア研修報告です。     午後からはピッツァ講習!! 作って食べてを繰り返しました   まずは生地の作り方を学びます。 発酵させた生地の状態を確認中・・・ 実際に触って自分で状態を確認するのが大事ですね!   先生の手さばきを真剣なまなざしで見ています。   ここからは学生も実際に作業をします。 本場のプロに習うので...

続きを読む

【パティシエ科】海外研修3日目の報告(ICIF研修初日AM)

こんばんは! イタリア研修報告です。   今日からICIFでの研修がスタートします。 昨日の長時間移動の疲れを感じさせない朝食の風景。   みんな元気そうですね。 朝食が終わり、ICIFの研修施設に移動します。 ヨーロッパも季節は冬です。 先日、大寒波の報道がありましたが、もう落ち着いたようです。 北海道の学生ですから、 寒さには強いですね! ホテルから研修会場までは歩いて移動...

続きを読む

【パティシエ科】海外研修2日目の報告(成田出発・イタリア到着)

こんにちは!   パティシエ科・パティシエ夜間専攻科の海外研修2日目の報告です。   昨日成田に宿泊し、 本日はイタリアへ飛び立ちます。   引率の先生からの報告によると、 全員、朝ごはんもしっかり食べて、元気に集合しました。 添乗員さんからの説明を受け… 出国手続きへ!   全員無事に出国し、 元気に乗り込んでいきました!   現地へ到着するのは...

続きを読む

【パティシエ科】海外研修1日目の報告(札幌出発)

こんばんは。   今日は、 パティシエ科・パティシエ夜間専攻科の海外研修初日です。   まずは国内線。 千歳空港に無事に集合しました。 添乗員さんの話を真剣に聞く学生達。 出発前の学生たち! 今年は、1年生・2年生・夜間の学生、 合同の海外研修。 みんなで記念写真! まだ少しぎこちないですが、 帰って来る頃には、仲良くなって帰ってくる事でしょう!   今日は国内移動。...

続きを読む

【パティシエ科】1/15 オープンキャンパス:つきたて!もちもちイチゴ大福♪

みなさん、明けましておめでとうございます!   パティシエ科です!   2017年最初のオープンキャンパスはもちつき大会からスタートです!!!   臼と杵を使いみんなもやってみました。   その後のパティシエ科の体験では 実際に現場で使われているような機械を使い お米を蒸し、もち米をついていきました。   写真が曇っていますが、蒸している蒸気です!...

続きを読む

【学校情報】昨日から学校があいています!

こんにちは! 昨日から学校があき、 休館中に冷え冷えになった学校に、暖房が入り、 今年がスタートしました! 今日もカフェ科の学生がラテアートの練習をしています!   授業は来週からなので、 昨年末に行なわれた在校生の行事を紹介します。 11月に行なわれたパティシエ科1年生のワンハートサービス(学内パティスリー)。 11月22日に行なわれた調理師科2年生の卒業制作! 在校生の皆さん、 また...

続きを読む

【学校情報】明日より学校があきます。

NoImage

おはようございます。 全館休館も、本日で終了! 明日からは学校があきます。 新しい1年にワクワクですね!   さっそく1月7・8日は、 来年入学予定の皆さんと、 プレカレッジを行ないます。   さぁ準備準備!   また一年がんばりましょう!   札幌ベルエポック製菓調理専門学校 職員一同より  

続きを読む

【学校情報】みんなに見せたい、流行の「おいしい」がいっぱい。

こんにちは。 年末に、 べルポックのホームページが更新されたのは 皆さん気づきましたか? こちらのページです。 ↓↓↓ https://www.foods.belle.ac.jp/contents2018 2018年からリニューアルする、 ベルエポックの新情報です。   高校1・2年生の皆さんにおススメですので、 是非ご覧下さい! かわいくておいしそうな料理やお菓子やドリンクの写真が出て...

続きを読む

【学校情報】1月15日は新春スペシャル!

こんにちは!   皆さん、ゆっくりとお正月を過ごしていますか?   年末は、 たくさんの方に、オープンキャンパスにお越し頂き、 ありがとうございました!   新年一回目のオープンキャンパスは…。 和メニュースペシャル、 そして、餅つきパーティーを行ないます!   お申し込みお待ちしています。   入学事務局:こにしより

続きを読む

【学校情報】新年のご挨拶

おはようございます!   2017年になりました。 新たな一年が始まります。 本年もよろしくお願いいたします。 今年も、学生たちとともに、 「流行のおいしい!」をいっぱい作ります。   ベルエポックに入学したみんなが、 ひとりひとり、それぞれの夢をかなえられるよう、 ベルエポックも応援していきます。 札幌ベルエポック製菓調理専門学校 職員一同

続きを読む

【学校情報】今年も一年ありがとうございました。

こんにちは。   2016年も終わろうとしています。   皆さま、今年はどんな一年だったでしょうか? 今日はそれぞれの想いで、 大晦日を過ごしている事でしょう。 たくさんの美味しいものに出会えましたか? たくさんの喜びをつくりましたか? 美味しかった思い出、 楽しかった思い出を、 大晦日にシェアする方も多いかもしれませんね。 いい一年だった人も、 まぁまぁな一年だった人も、 2...

続きを読む

【学校情報】2016年の思い出 クープジケイ

NoImage

ことし頑張ったふたりを紹介します。   パティシエ科2年 眞野さん 宗形さん ふたりが挑戦したのは、 クープジケイ、というお菓子の全国大会。 ケーキや飴細工だけではなく、 プレゼンも行なう大会です。 出場選手に選ばれるための予選から、 ずーーーーーーっとずーーーーーっと学校に残って、 たぶん先生たちよりずっと学校に毎日いた2人。   11月12日の本番まで、 休みなく学校にいた...

続きを読む

【学校情報】ベルエポックでクリスマスデコスペシャル!(12/23)

こんにちは! 12月23日は、 ベルエポック、年内最後のオープンキャンパス。 たくさんの参加者の皆さんにお越しいただきました! クリスマスケーキのデコり方を、 センセイに教えてもらって…   そして、スポンジを焼いたり、 デコレーションの練習をしたり…。 楽しくて為になる実習のあとは~ 調理師科の学生とセンセイがなにやら準備をしてくれています。 おお~~~っ! センセイ達のつくったランチ...

続きを読む

【学校情報】ベルエポックでクリスマスパーティ!(12/18)

Merry X'mas!! ベルエポックでは、 12/18 クリスマスパーティ 12/23 クリスマスデコスペシャル と、クリスマススペシャル2本立てでした!   では12/18のオープンキャンパスの報告です。 料理の体験もケーキの体験も出来る、 スペシャルDAY! こちらは料理の体験。 チキンレッグの付け合せのポテトをいためています。 写真から美味しい香りが伝わってきますでしょうか? ...

続きを読む

【学校情報】学校閉館のお知らせ

MERRY X’MAS!!   おはようございます。 昨日はたくさんの方にオープンキャンパスにお越し頂き、 ありがとうございました!   18日と23日のクリスマス2本立てのオープンキャンパスの報告は、 明日のブログにアップしますので、 楽しみにしていてくださいね!   さて、 今日から学校は静まり返っています。 年末年始の準備を終えたら、 12/26から1/4まで、...

続きを読む

【パティシエ科】チョコレートの世界を知ろう!!*1年生編*

こんにちは、パティシエ科です! 2年生に引き続き(2年生の授業をのぞいてみよう!!)、 1年生も特別授業を受けました、 同じくファブリスダビドゥ先生!!   まずはチョコレートについて教えてもらいます。   真剣にメモを取りながら先生の話を聞いています・・・。   その後は実際に先生が作りながらお菓子作りについて、チョコレートについて わかりやすく、そして詳しく教えて...

続きを読む

【パティシエ科】チョコレートの世界を知ろう!!*2年生編*

皆さんこんにちは、パティシエ科です! 12/6.7で特別授業が行われました! エコールヴァローナから来てくださった ファブリスダビドゥ先生に教えていただきます   ヴァローナとはフランスで1922年に創業した老舗有名チョコレートメーカーです。 クーベルチュール(製菓用チョコレート)をはじめとする チョコレートだけでなく既成のチョコレート菓子も販売している会社です。   今回は ...

続きを読む

【パティシエ科】濃厚チョコレートのムース♪

みなさんこんにちは、パティシエ科です!   今日はつやつやのグラサージュをかけたチョコレートムースを作りましたよ! 小林先生よろしくお願いします!!       ムースの仕込をみんなでしました!     チョコレートも合わせて・・・ 型に流します!   固まったムースを型からはずしましょう! 手の熱で少しずつ温めて抜いていきます...

続きを読む

【パティシエ科】2つのおいしさ、チーズケーキ!!

みなさんこんにちは!   今日はレアチーズとベイクドチーズケーキの2つのチーズケーキが味わえる Wチーズケーキを作りました♪     大城先生に教えてもらいながら作り方を学びました!   先輩も丁寧に教えてくれます 先生がベイクドチーズケーキを焼いてくれたので、みなさんはレアチーズを型に流して冷やし固めましょう。   固まったら表面にクリームを塗っ...

続きを読む

前へ | 次へ