全記事一覧(584件)
【学校情報】オリンピック期間中の交通規制について
皆さんこんにちは。 ベルエポックは夏休みに入りました。 夏休み中のオープンキャンパスについて注意事項です。 札幌では、8月5・6日に競歩、 8月7・8日にマラソン競技が行われます。 競技を直接見る事は出来ないですが、 オリンピックが始まる雰囲気になってきています。 ↑↑↑西11丁目からベルエポックに来る通り道に、 オリンピックのマークがあります。記念撮影できるので、ぜひ今のうちに! ...
- 続きを読む
【ベルチャンネル】7月のまとめ!
みなさんこんにちは! ベルエポックにはYoutubeチャンネルがあるのは知っていますか? 今年の4月から毎週動画をUPしてるんです! 授業の内容から普段の学生さんの様子まで Youtubeリーダー影山先生が更新しています♪ 影山先生の意気込みはこちら 今月の動画はこちらの3本 フルーツピューレの特別授業!特徴や違いを知る!! 初めてくる方でも安心!在校生がベルエポックまでの道のりを案内してみた! ...
- 続きを読む
パティシエ、調理師、カフェスタッフを目指すには大学と専門学校どっちがいいの!?
みなさんこんにちは! ベルエポック入学事務局です。 食の業界で活躍したいと考えるみなさんの中には、大学進学と専門学校進学で悩んでいる。 という相談をよく聞きます。 よくあるお悩みは、 ・大学と専門学校の違いがよくわからない。 ・大学進学した方が4年間あるのでたくさん作れる? ・専門学校の方が学費が高い? などなど。 実は、大学と専門学校では目指せる仕事が違うのです! 今...
- 続きを読む
【製菓・調理師科】イタリアン特別授業
こんにちは! 高校生の皆さんはもうすぐ夏休みでしょうか? 最近の、製菓・調理師科の授業を紹介します。 この日は、 RICCI CUCINA ITALIANA(リッチ クッチーナ イタリアーナ)より、 川﨑 律司シェフにお越しいただき、特別授業を行って頂きました。 今日作ったのは… イワシのシチリア風パスタ 茄子のグラタン アユのコンフィ デザート:イチジクの入ったバスチ...
- 続きを読む
【学校情報】ベルエポックのコロナ対策。
こんにちは! 高校生の皆さんはもうすぐ夏休みでしょうか? 北海道のコロナはだいぶ落ち着いて来ましたが、 まだまだ日常生活は元には戻りませんね。 ベルエポックは、 オープンキャンパスでも、通常授業でも、 徹底したコロナ対策を行っています。 おかけで、学校でのクラスターも出ず、 感染者も少人数です。 ではどんな対策をしているのでしょうか。 1.エントランスでの検温を徹底しています。 サーモカメラです。...
- 続きを読む
料理人になるために必要なこと。学校で学んだほうが良いの?
調理師、料理人になるには 料理が好きな人の中には、料理人という仕事に興味を持つ人も多いのではないでしょうか。この記事では、料理人の仕事や、料理人になるにはどんな方法があるのか、料理人になるために必要なことなどについて紹介していきます。 料理人ってどんな仕事? 料理人とは、文字どおり「料理をつくる人、料理をすることを生業としている人」のことです。働く場所は、レストランやカフェなどの飲食...
- 続きを読む
札幌ベルの就職担当レポート② 大通 Kitchen Oeufs様
こんにちは、札幌ベルエポックの就職担当の奥村です。 今日も札幌は最高の天気です!なので今日も私はお出かけです。 今日の訪問先はこちら! オーナーの中居さまは、管理栄養士やフードコーディネーターなどの資格を持ち、レストランでの勤務の経験や商品開発、料理教室など食に関するいろんな経験をお持ちの方です。 先日ベルにお越しいただいた時に、アルバイト募集についてお話...
- 続きを読む
札幌ベルの就職担当レポート① 大通Semina様
こんにちは、札幌ベルエポックの就職担当の奥村です。 初夏の雰囲気を通り越して真夏に近い日差しが気持ちいい日が続いているのに、札幌ベルの職員室は地下にあるため日差しの恩恵を受けられません。。。 そんな中、今日は大通にあるイタリアン「Semina」様へお伺いいたしました! 札幌ベルから大通を挟んですぐ近くにあるイタリアン。 私も通勤の時には、こち...
- 続きを読む
【学校情報】学校長ブログ 始めました。
こんにちは。 ベルエポックの校長先生を紹介します! 学校長 池田 尚志(いけだ ひさし)先生 道立高等学校の校長、全国工業高等学校長協会の理事を歴任し、 2017年、全国工業高等学校長協会名誉会員に就任。 2020年4月より本校学校長 池田学校長が、2020年4月にベルエポックの学校長になってから続けている事… 学校で行われているたくさんの授業を毎週見学しています。 しかも…階段でのぼります。8階...
- 続きを読む
【学校情報】『DRAGON CHEF 2021』北海道・東北予選のサポートをしました!
こんにちは! 先日開催したドラゴンシェフ2021のサポーターとしてお手伝いをした学生さんたちに インタビューしました!! Qドラゴンシェフの準備運営に携わった感想は? Aスピードが早くて唖然としてしまいました。様々なジャンルの8名のシェフが一箇所に集まって調理をして、それを目の前で見れたのはとても貴重な体験でした。 Q目の前で見たプロの戦いどうでしたか? Aジャンルの違う料理人達が出...
- 続きを読む
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |